※ 弊社は航空機を所有しておらず、教員の提供のみを行っております。
個々の実情に即したシラバスと自由度の高い教育
操縦教員として3,500時間以上の経験を持つ、総飛行時間5,000時間のベテラン教員パイロットが皆様のライセンス取得や技量維持、より上位の資格へのチャレンジをお手伝いいたします。
一般的な学校や使用事業会社で使用される、一元的なシラバス(教育計画)ではなく、ユーザーの技量や知識、教育やフライトができる頻度等を考慮して、一人一人に最適なシラバスをご用意いたします。
学科だけ、飛行教育だけ、模擬口頭試問だけといった細かいサポートも可能です。
ご自身がチャレンジしたいことを、何でもお話下さい。
- 技能証明学科試験(筆記試験)
- 技能証明実地試験(口頭試問、実技試験)
- 特定操縦能力審査
- 航空無線通信士、航空特殊無線技士
- 自家用、事業用、教育証明、多発限定変更等マルチに対応
- 過去の担当学生の合格率は100%を誇ります。
航空機運用に精通した操縦教員
担当する操縦教員は、小型航空機の代名詞でもあるセスナシリーズを始め、シーラスやパイパー、ビーチクラフトといった小型航空機エキスパートです。
現在まで1000人以上の学生教育経験をもちます。
- 事業用操縦士:陸上単発及び多発(レシプロ、ジェット共)
- 操縦教育証明:セスナやパイパー、ビーチクラフトバロン等の教育経験
- 第1種航空身体検査及び航空無線通信士:運送事業にも対応可能です。
- 特定操縦技能審査員:2年に一度受審しなければならない特定操縦技能審査を受審できます。
- 総飛行時間:5000時間
- 操縦教員時間:3500時間
LMS通信教育との併用
インターネットによるLMS(learning Management System)通信教育を活用し、時間や場所を問わない受講環境を提供いたします。
また、Youtube等で動画教材を提供しております。
料金
契約料
- 操縦教育:100,000円(2年契約)
- セーフティー同乗や空輸等:30,000円(1年契約)
学科教育
- 3,000円/時間~:航空無線資格等
- 5,000円/時間~:自家用・事業用技能証明等
- 8,000円/時間~:教育証明、計器飛行証明、多発限定変更等
実機による飛行教育
- 単発機 19,200円~/運航時間
- 多発機 27,600円~/運航時間
※ 飛行前後ブリーフィングを含む。
セーフティー同乗や航空機空輸、試験飛行や耐空検査飛行等
- 単発機 12,000円~/運航時間
- 多発機 19,200円~/運航時間
空輸や事業会社への嘱託
- 操縦業務や教育業務、事務作業等の有無により異なります。
- 依頼する業務内容をお知らせいただければ、お見積もりを作成いたします。
その他
操縦教育全般
- 地上学科教育
- 飛行実技教育(個人や飛行クラブが所有する飛行機に同乗する教育事業提供)
- 実地試験のための模擬口頭試問や模擬飛行試験
航空機に関する各種業務
- 耐空検査や定時検査に伴う空輸飛行
- 飛行規程や運航規程の作成及び補助
- ガーミンシリーズの取扱法や航空機教育マニュアルの作成
- 航空機輸入や耐空検査、テストフライト等
お気軽にご相談下さい。
注意事項
- 弊社では航空機を保有しておりません。このため教育事業は教員を提供することにより事業展開を行っております。
- 航空機に同乗する場合、または委託運航を行う場合は、操縦者も包括された保険が適応されていることが条件となります。
- 遠方の場合や宿泊を伴う場合は、別途交通費、宿泊費が発生します。
- 急な運航受託についても、日程により対応可能です。詳しくはお問い合わせください。